Sony

ボケの美しさ

Sonyの「Sonnar T* 135mm F1.8ZA」はボケよりは解像度が売りのレンズであるはずではあるが、自分の中ではボケも十分すぎるほど美しい。 135mmというやや長い焦点距離で、使える場面は限られてしまうのかもしれないが、”切り取る”には良いレンズだと思う。 こ…

お気に入りのレンズ

自分の一番のお気に入りのレンズというと、「Carl Zeiss Sonnar 135mm」になる。 今のところこのレンズを装着可能な所有カメラは「α900」と「α7R」。 但し、α7Rについては、マウントアダプター経由になることと、やはり装着時のバランスの悪さ、そして手ぶれ…

朝のサイクリング

久しぶりに身体を動かそうと早朝からサイクリング。 まだ薄暗がりの中、出発し、軽く20キロメートルほどを走る。 サイクリングのお供としてはRX-100が最適なようだ。 携帯性にすぐれ、且つ、写りもほぼ満足のいくカメラはなかなか無い。

ふと通りすがった場所に桜が・・・。 長かった冬も終わり、ようやく春の訪れがここまで。

諏訪湖②

諏訪湖①としながらなかなか第二弾が出せなくて(苦笑) 諏訪湖の向こう岸の山に沈む夕日です。

85mmという焦点距離

85mmはポートレートに最適と聞く。 撮影対象は残念ながら人間ではなく犬であるが、案外この焦点距離は好きかもしれない。

サイクリング

天気は悪かったものの久しぶりにサイクリングに出かける。 こんな時、RX100の携帯性は非常に便利だ。

カメラと写真

一応、カメラ(写真)を趣味と言うようになって7~8年が経ち、ふと思えばカメラやレンズなど機材ばかりがどんどん増えていき、その一方で肝心の写真の腕はさっぱり進歩せずといった思いを最近感じています。 上手な人はそれがスマホのカメラであってもおっと…

諏訪湖①

週末に諏訪湖に旅行。 前週末までの大雪で、前日まで出発できるかどうか心配だったものの、無事出発。 好天の中、見事な雪化粧となった諏訪湖の風景にしばし見とれる。

雪が去って

昨日までの雪が嘘のように晴れ上がった空。 風は少々冷たいものの、久しぶりの暖かいひざしにほっと一息。

格安レンズ購入(Aマウント)

ソニーAマウント用レンズとしては久しぶりの購入。 85mmという画角はポートレート用に最適ということであるが、あまりポートレートもなぁとも思い、これまで購入をためらっていた。 ソニーAマウントで85mmというと、現行では「SAL85F14Z」というツァイスレン…

RX100というカメラ

携帯性はやはり抜群。 画質も及第点。そして時には十分満足できる絵もはき出す。 特にモノクロの場合は十分すぎると言える。 ファインダーがないのがやや残念なものの、携帯性との引き替えと思えば致し方ないところか。

そろそろ正月気分も終わりにしなくちゃ

不忍池と東京スカイツリー

東京散歩は16時近くになって不忍池へ。

東京散歩

暖かい日差しの中、初詣をかねて散歩。 都会の街路樹の根元にたまった銀杏の葉。 わずかに残った紅葉の名残に、しばし目を落とす。

たまにはコンデジも(東京ゲートブリッジ)

フルサイズやAPS-Cサイズのセンサーに比べれば写りは負けてしまうものの、携帯性やそれなりの画質で、ついつい使用する機会が多くなっている。 さらにモノクロにすれば意外な味も。

α7RとLマウントレンズ

α7Rの良いところはアダプターを介して様々なレンズを使用できるところ。 以前、「限定」の言葉につられて思わず購入してしまったコシナのLマウントレンズ「HELIAR 50mm F3.5 L」。 明るくもないし使い勝手も必ずしも良いとは言えないものの、ついつい使いた…

夜明け前

撮影日は12月30日早朝。 1月1日に初日の出を撮影する前の予行演習というところか。

Sonnar T* 135mm F1.8 ZA

所有するレンズの中で一番のお気に入り。 135mmという画角ゆえ、撮影対象、シチュエーションに難しさはあるものの、はまったときの画像にははっとすることもしばしば。 このレンズは解像度が優れていると言われることが多いが、ボケについても自分としては非…

【カメラ・レンズ遍歴】その4 SIGMA 30mm F1.4 EX DC

正直、このレンズが二本目に購入したレンズかどうか記憶が定かではない。 ただ、カメラに興味を持ち始め、ズームレンズより単焦点レンズのが画質が良い、といったことを知り、単焦点レンズに興味を持ち始め、最初かあるいはその次に購入した単焦点レンズがこ…

千鳥ヶ淵

千鳥ヶ淵というと桜が有名だが、桜が咲く前後の一面に菜の花が咲く頃も非常にきれいだ。

α7Rと標準レンズ55mm

クリスマス直前の3連休。 新しく購入した「Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA」を「α7R」に装着して散策。 35mmよりは50mmが好みということで、α7Rを購入しつつも、このレンズの発売を待ち続けていた。 当然、フルサイズ3,640万画素のセンサーは繊細な描写をするの…

【カメラ・レンズ遍歴】その3 SONY Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA

初めての一眼レフカメラ「α350」を購入してすぐにキットレンズでは我慢できなくなり、思い切って購入したのがこの「Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA」。 思えばここからレンズ沼に入ったのであり、カールツァイスレンズへの執着が出てきたのだと思う…

【カメラ・レンズ遍歴】その1 SONY α350

始めて購入した一眼レフカメラがα350。 このカメラの売りは、一眼なのにライブビュー撮影が出来るということだった。 今となっては当たり前すぎることなのだが、当時は、それ自体が売りになる時代だった。 元々、フィルムカメラの購入経験は無く、この頃から…

SONY DSC R-X1

これは夏に伊勢に旅行に行ったときの写真。 発売から半年以上経ってから、急に購入欲がわき、そのまま買ってしまったRX-1。 フルサイズのカメラは、「SONY α900」、「ライカ M9」に次ぐ3代目だった。 画質もさることながら、この携帯性は、まさに旅行に最適…

紅葉(日比谷公園)

もう一枚、「α7R」と「SP AF28-75mm F/2.8」の組み合わせで日比谷公園の紅葉。 カメラの設定を間違えて「ISO2000」で撮影してしまい、アップでみるとノイズが多いのだが、こうやってブログにアップする分には十分きれいだと思う。

噴水と観覧車

葛西臨海公園の駅前広場の噴水。 噴水越しに大観覧車が。 せっかく購入した「α7R」だが、なかなか撮影が出来ないでいる。 使用レンズは長くお蔵入りしていたタムロンの「SP AF28-75mm F/2.8」。 実は購入時点で標準ズームレンズとして既に「Vario-Sonnar T*…

夕暮れの海辺

購入したばかりの「Sony α7R」を持ち出して海辺を散歩。 レンズは既存資産のaマウントレンズ「SAL50F1.4」をaマウントアダプター「LA-EA4」に装着して使用。 所有するα900への愛着は変わらないものの、重量への抵抗もあり、ついつい使用頻度が極端に減ってい…